ヒッキーが部屋の中から世界をこっそりのぞき見するブログ。
2016/3/4 IT・科学
上記のサイトを開くと画面に並んだハートマークが見えます。このハートをよくご覧ください!
一見するとただのハートマークだけども、一部の人にはこのハートが動いて見えるみたいです!
風の噂では、恋してる人には揺れて見えるそうな・・。
ほんとなんでしょうかね・・!
IT・科学 mo
「Open JTalk」は名古屋工業大学の研究チームが作った、ライセンスフリーのLinux日本語音声合成エンジンです。
記事を読む
自分のサイトにツイッターの「つぶやき」を埋め込みたいときってありますよね?今回は、埋め込みコードが取得できるAPI「oembed」について、いろいろ調査してみました!
ニコニコ動画の「KAZUYAさん」のゲームを作りました!KAZUYAさんはいつもニコニコ動画のランキング上位を席巻している超人気配信者の方です!
前回の記事では、音声合成エンジンOpen jTalkの「メイちゃん」という女性ボイスを使ってテキスト読み上げをさせてみました。今回は「初音ミクちゃん」のボイスを使ってテキストを読み上げさせてみます!
「UNIX OS」には、その開発者たちが後世に残した数多くの「設計哲学」があるんです!
WordPressのサイドバーに「最近のコメント」を表示させようとしたのですが、デフォルトのウィジェットにはちょっぴり気に入らない点があります。
タグクラウドってありますよね?ちょっと前に流行ったサービスで、ツイッターの発言を解析して最近つぶやいてるワードをタグクラウドにして表示してくれる、というものがありました。 以下使い方です!
最近わたしはまとめサイトと掲示板の中間のようなサイトを運営しているんですけども、ちょっと困ってることがあるんですよね・・。
今まで電力会社しか販売できなかった電力を、各種小売業者が自由に売買できるようになりました。これを受けて巷では電力に関するいろいろなサービスが生まれているようです。
さりげなくておしゃカワな、街角でも使えそうなウェアラブルカメラを紹介したいと思います。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト