ヒッキーが部屋の中から世界をこっそりのぞき見するブログ。
2016/3/4 IT・科学
上記のサイトを開くと画面に並んだハートマークが見えます。このハートをよくご覧ください!
一見するとただのハートマークだけども、一部の人にはこのハートが動いて見えるみたいです!
風の噂では、恋してる人には揺れて見えるそうな・・。
ほんとなんでしょうかね・・!
IT・科学 mo
最近のスマホのカメラって顔認識機能がついていますよね?私のiPhoneもカメラを構えると黄色い枠線が出てきて、構図の中の人物の顔を自動でフォーカスしてくれる機能がついています。
記事を読む
前回はシスコ機のIPsec メインモードの解説をしましたが、今回はアグレッシブモード(aggressive mode)の解説をいたします!
CakePHP3を使っている人ならば誰もが頭を悩ませる鬼門、「エラーページのカスタマイズ方法」を解説します!
今まで電力会社しか販売できなかった電力を、各種小売業者が自由に売買できるようになりました。これを受けて巷では電力に関するいろいろなサービスが生まれているようです。
ニコニコ動画の「KAZUYAさん」のゲームを作りました!KAZUYAさんはいつもニコニコ動画のランキング上位を席巻している超人気配信者の方です!
みなさん「価値観のクラウド化」という言葉を知っていますでしょうか?知らないですよね・・、だってこれは私が今勝手に作った言葉ですから・・。
WordPressのサイドバーに「最近のコメント」を表示させようとしたのですが、デフォルトのウィジェットにはちょっぴり気に入らない点があります。
「Open JTalk」は名古屋工業大学の研究チームが作った、ライセンスフリーのLinux日本語音声合成エンジンです。
前回の記事では、音声合成エンジンOpen jTalkの「メイちゃん」という女性ボイスを使ってテキスト読み上げをさせてみました。今回は「初音ミクちゃん」のボイスを使ってテキストを読み上げさせてみます!
「再帰性」という言葉がありますよね。「自己回帰性」とか「帰納性」とも呼ばれてるやつです。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト