ヒッキーが部屋の中から世界をこっそりのぞき見するブログ。
2016/3/4 IT・科学
上記のサイトを開くと画面に並んだハートマークが見えます。このハートをよくご覧ください!
一見するとただのハートマークだけども、一部の人にはこのハートが動いて見えるみたいです!
風の噂では、恋してる人には揺れて見えるそうな・・。
ほんとなんでしょうかね・・!
IT・科学 mo
今回の炎上案件は、サイバーセキュリティ大臣に任命された桜田義孝さんのお話です・・!
記事を読む
ネット上でまことしやかに囁かれている、ある都市伝説があることをご存知でしょうか・・?それは日本人の「レビュー評価」が異様に辛口であるということ!
みなさん「価値観のクラウド化」という言葉を知っていますでしょうか?知らないですよね・・、だってこれは私が今勝手に作った言葉ですから・・。
最近わたしはまとめサイトと掲示板の中間のようなサイトを運営しているんですけども、ちょっと困ってることがあるんですよね・・。
最近のスマホのカメラって顔認識機能がついていますよね?私のiPhoneもカメラを構えると黄色い枠線が出てきて、構図の中の人物の顔を自動でフォーカスしてくれる機能がついています。
「UNIX OS」には、その開発者たちが後世に残した数多くの「設計哲学」があるんです!
2015年12月より、「Twitter」で個人で広告を出稿できるサービスが開始されました。この便利なツイッター広告、いったいどれほどの威力があるというのでしょうか・・。さっそく身体を張って実験してみましょう・・!
さりげなくておしゃカワな、街角でも使えそうなウェアラブルカメラを紹介したいと思います。
タグクラウドってありますよね?ちょっと前に流行ったサービスで、ツイッターの発言を解析して最近つぶやいてるワードをタグクラウドにして表示してくれる、というものがありました。 以下使い方です!
今まで電力会社しか販売できなかった電力を、各種小売業者が自由に売買できるようになりました。これを受けて巷では電力に関するいろいろなサービスが生まれているようです。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト