ヒッキーが部屋の中から世界をこっそりのぞき見するブログ。
2016/3/4 IT・科学
上記のサイトを開くと画面に並んだハートマークが見えます。このハートをよくご覧ください!
一見するとただのハートマークだけども、一部の人にはこのハートが動いて見えるみたいです!
風の噂では、恋してる人には揺れて見えるそうな・・。
ほんとなんでしょうかね・・!
IT・科学 mo
先日スマホでVR(バーチャル・リアリティ)映像を楽しめる「ハコスコ(2眼)」というビューワーを買いました!
記事を読む
2015年12月より、「Twitter」で個人で広告を出稿できるサービスが開始されました。この便利なツイッター広告、いったいどれほどの威力があるというのでしょうか・・。さっそく身体を張って実験してみましょう・・!
データベース管理ツール「MySQL Workbench」を使って「AmazonのRDS(データベース)サーバー」に接続する方法です。
みなさん「価値観のクラウド化」という言葉を知っていますでしょうか?知らないですよね・・、だってこれは私が今勝手に作った言葉ですから・・。
CakePHP3を使っている人ならば誰もが頭を悩ませる鬼門、「エラーページのカスタマイズ方法」を解説します!
ネット上でまことしやかに囁かれている、ある都市伝説があることをご存知でしょうか・・?それは日本人の「レビュー評価」が異様に辛口であるということ!
今回の炎上案件は、サイバーセキュリティ大臣に任命された桜田義孝さんのお話です・・!
「UNIX OS」には、その開発者たちが後世に残した数多くの「設計哲学」があるんです!
先日アメリカで「衝撃のトランプ大統領!」が誕生しましたが、ネット上では「まさかトランプが勝つとは・・・!」と驚きの声が殺到していました。
自分のサイトにツイッターの「つぶやき」を埋め込みたいときってありますよね?今回は、埋め込みコードが取得できるAPI「oembed」について、いろいろ調査してみました!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト